上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
中秋節の途中ではありますが、
まもなく
長崎くんちというコトで
諏訪神社界隈を散策してきました。
ちなみに訪問日は9月29日(金)です。


現在、奉納踊りの桟敷席を設営中。

上から見下ろすとこんな感じ。
先週金曜日の様子ですから、今はもっと進行していると思います。
今度の土曜日からこのようになる予定です。
(画像提供:長崎市)
拝殿へ。

設営中も参拝可能です。

境内に隣接する「長崎公園」
(※2017年1月撮影)余談ですが、
初詣の時期は公園内に出店が並びます。

公園内にある「月見茶屋」
ぼた餅がおすすめらしいですが・・・

残念でした。

長崎公園の「どうぶつひろば」
こんなんあったんですね。

キレイに整備されてます。

鳥ですね。

単焦点レンズだとコレが限界。
猿の親子ですよ。

ミーアキャット。
エサやりもできるみたいです。

戻ってきました。

狛犬がいます。
境内には「狛犬散歩道」なるものがあるそうで。
(この狛犬ではありません)
散歩道ですか?
ええ、帰ってから気付きました。

とりあえず今日はこの辺で。
明日はお休みを頂きます。
明後日にまた改めて、次は諏訪神社の界隈を。
■長崎バスターミナルホテル 公式ホームページ■長崎バスターミナルホテル facebook
スポンサーサイト
- 2017/10/04(水) 00:20:54|
- 未分類
-
-
| コメント:0